Web

デザインする技術 〜 よりよいデザインのための基礎知識

仕事でよくPhotoshopを使うにも関わらず、「デザイナーです」なんて言葉は、おこがましくて口にすることもできない僕のような人間にうってつけのデザインガイドブック。「考」、「図」、「文字」、「面」、「色」の5章から構成されており、それぞれ「着想」…

ブラウザの表示領域幅 その2

Web

前回言及したWindows XPのテーマによるブラウザの表示可能領域の違いについてですが、これはNetscape以外のブラウザで生じます。IEはWindows OSのテーマが「Windows XP」の場合と、「Windows Classic」の場合とで、スクロールバーのデザインが大きく異なり、…

ブラウザの表示領域幅

Web

今後ウェブサイトのレイアウトの主流はリキッドレイアウトへと移行して行くような気もしますが、現状ではまだ固定レイアウトを採用することも多いかと思います。その際は現在最も普及していると思われるXGA (1024x768px) サイズのモニタを基準とし、これにき…

「DOM Scripting for Web Creatives」

JQueryの説明が掲載されていたので、購入してみました。昨日ジュンク堂優待宣言をしたのに、早速Bicカメラで買ってしまう嘘つきでゴメンナサイ。JQueryに関するWebでのソースはこことかにお世話になっています。 jQuery 開発者向けメモ

やっぱりIEが嫌い!

Web

IEも7になって、ようやく使えるものになってきたねー、とか思ってたらやっぱダメだ。下記みたいな感じで、position:relativeが指定されたブロック要素が、overflowプロパティでスクロールされないよー。 <div sytle="overflow:scroll"> <div style="position:relative"> <p><img src="hoge.jpg" style="position:absolute; top:5px; right:5px" /></p> </div> </div>

clearfixの進化版

Web

休日出勤3日目。作業内容HTML/CSS/JavaScript。麗らかな小春日和の休日に、かなーり地味な作業を黙々と。延々と。さて、CSS+XHTMLで組むときに一番厄介なのがfloatの解除の問題ではないでしょうか?今回もclearfix様に活躍して頂いていたのですが、なんだかI…

Google Maps API使ってみました

Web

会社の仕事でGoogle Maps APIを使用できそうな案件が入ったので、遅ればせながらマッシュアップ初体験。とりあえず緯度・経度・店舗名・業種・サイトURLなどの店舗情報を記載したXMLを外部読み込みし、業種に応じたカスタムアイコンを表示し、そのアイコンを…